【Black Lives Matter】米女優レジーナ・キング「実際に起こったことから目を背けたら、それがアメリカの一部になってしまった」

2019年に放送された米HBOのドラマシリーズ『ウォッチマン』でアンジェラ・エイバーを演じたレジーナ・キング。劇中での彼女の物語の鍵となっている米オクラホマ州タルサ市での黒人の殺害シーンは、1921年にタルサ市グリーンウッド地区で実際に起こった事件である。『Tulsa race massacre(タルサ人種虐殺)』と呼ばれるこの事件では、2日間にわたり暴徒化した白人が黒人住民を襲撃し、死者数は30 […]

【トップモデル】イリーナ・シェイクの本音:キャリア&セルフケア編

堅実な素顔が垣間見れるイリーナ・シェイク流セルフケアやキャリアの積み上げ方もご紹介。 トップモデルのイリーナ・シェイク:大事にしている考え方やセルフケア もし何かについて強く思っているのであれば、声をあげなければいけない。 自分が何がほしいか理解し、自分が下した決断を守り抜くこと。自分を愛する方法を学び、自分でいることを心地よく思うこと。自分自身を本当に愛せれば、なんでもできると思う。 なぜ母親だ […]

【トップモデル】イリーナ・シェイクの本音:プライベート編

イリーナ・シェイクは今や多くの一流ブランドのランウェイを飾る世界的なトップモデルとなった。しかし、元々は水着モデルとして媒体に登場することが多かった。ロシアの小さな町で生まれ育った彼女がどのように世界を魅了するスーパーモデルとなったのか。ブラッドリー・クーパーとの破局から7ヶ月経った昨年12月2日、プライベートについてこれまで多くを語ってこなかったイリーナ・シェイクが英ヴォーグ誌のインタビューに答 […]

【無償の仕事/ボランティア】犬の里親探しにビジネスを利用するビール会社

フロリダのビール会社が施設にいる犬に飼い主を見つけようと動いている。自社の缶ビールに保護犬の顔写真を印刷して売り出したのだ。 米フロリダ・ブレーデントンのビール会社『Motorworks Brewing』は、4本セットのビールに地元の動物保護施設にいる犬4匹の写真を印刷して売り出した。 『Motorworks Brewing』は地元の動物慈善団体への寄付資金を集めるため、イベント『Yappy Ho […]

【公共の場での正しいマナーとは】動物園で母乳をあげた女性がオラウータンと交流を深める

オラウータンと絆を深める機会を得た母親がいた。 今年1月9日、オーストリア・ウィーンの動物園で、オラウータンを息子に見せるためにガラス窓の近くに座ったジェマさん。オラウータンは約2メートルほど離れたところにいた。すると、オラウータンが立ち上がり、窓の近くに座りなおしたのだ。 ジェマさんの15か月になる息子が母乳を欲しがったので、静かな場所であることを確認後にあげ始めた。それから約30分の間、ガラス […]

【DIY】インテリアコーディネートに使える壁のペイントテクニック30選

ペンキを使って部屋の壁の色を変えるのは、部屋の雰囲気を変える最も簡単で安上がりな方法だ。ただ一色だけを選ぶ必要はない。オンブル(ある色を別の色に徐々にブレンドすること)や現代的な幾何学模様のデザインなど、30種類のペイントテクニックをご紹介。 以下のURLをクリックして、各写真をチェックしてほしい。 参考記事:30 paint decorating ideas you’ll want to try […]

【1/21は世界でハグをする日】科学的に証明されたハグの6つの効能

書籍『12 Keys to a Healthier Cancer Patient』の著者であるパトリック・キリン博士によると、「ハグは健康に効果があると認められており、痛みや気分障害、疲れの軽減に役立つ」という。複数の専門家が科学的研究から示した6つの効能は以下だ。 12 Keys to a Healthier Cancer PatientUnlocking Your Body’s I […]

【新婦の父のため】集中治療室での結婚式を成功させたカップル

末期の肺がんの父親のために、結婚式の日にちと場所を変更した米カップル。きっかけは、父親の癌が再発したことだった。 カップルは新婦の父親に見届けてもらうため、急遽、集中治療室での結婚式を行った。家族や牧師、病院の協力の元、30分ほどの短い結婚式を実現した。後に、新婦は「最も美しく、ほろ苦い瞬間でした。私にとって、何事にも代えがたい経験でした」と語った。 父親は集中治療室での結婚式について事前に知らさ […]

【波乱のゴールデン・グローブ賞授賞式】司会のリッキー・ジャーヴェイス「気分を害したからって、君が正しいわけじゃない」

現地時間1月5日にロサンゼルスで行われた第77回ゴールデン・グローブ賞授賞式。司会を務めたのは、イギリス出身のコメディアン、俳優、脚本家のリッキー・ジャーヴェイスだ。彼は、2001年から2002年にかけて放送されたイギリスのテレビドラマ『The Office』で脚本、演出、主演を務め、大ブレイクを果たした。アメリカでもスティーブ・カレル主演でリメイクされたのは有名な話だ。その後、リッキー・ジャーヴ […]

1 6

Overall Ranking