アメリカでは10月28日は『National First Responder Day』と呼ばれている。負傷者に対して最初に対応する人を称える日である。事件や災害など様々な状況に応じ、迅速に現場にかけつける救急隊や警察、消防隊が第一対応者だ。そして10月は、乳癌についての理解を深める月『 乳がん啓発月間 (Breast Cancer Awareness Month)』でもある。
今回は、医師として医療に従事していた経験をもつコメディアン・俳優のケン・チョンのインタビューを抜粋する。第一対応者、乳がん治療に対する向き合い方や家族への想いを語っている。米コメディ映画『ハングオーバー!』シリーズでの役柄『Mr. Chow (ミスター・チャウ)』でのコミカルなイメージからは想像できない彼のプライベートな姿を見てほしい。
映画『ハングオーバー!』ミスター・チャウ役のケン・チョン「救急隊や警察、消防隊が本当のヒーロー」
この投稿をInstagramで見る
ケン・チョンが出演した『National First Responder Day』とハイネケンのコラボレーション動画 (『kenjeong 2019年10月29日付Instagram』から)
医師の立場として『National First Responder Day』のキャンペーンに参加したのは、人生を犠牲にしてきた第一対応者を称えたいからなんだ。彼らは自分の時間を犠牲にして家族と会う時間が限られたり、常に電話に出れる状態でいる。僕も現役の医師だった時、 数週間に一回ほど第一対応者からの電話を受けることがあった。集中治療室の救急搬送チームで働いてたんだ。その経験でわかったのは、第一対応者が本当のヒーローだということ。医師は患者の全ての情報を第一対応者から得るんだから。医師として第一対応者には親近感を覚えるし、彼らを称えるキャンペーンに参加できたことを本当に誇りに思うよ。
米メディア『People』のインタビューにて
(第一対応者の心持ちを聞かれたケン・チョンは)心から人の世話をしたいと思う気持ちだと思う。そして彼らは無心でやっている。第一対応者は全く評価をされないんだ。高い割合で彼らが患者の命を救い、心肺蘇生法を行い、緊急患者が発生したことを院内中に知らせるのにね。彼らは全てをするんだよ。
米メディア『People』のインタビューにて
演技と同じだと思う。主役や医者だけじゃなく、チームとしての協力と努力が大切なんだ。そして、第一対応者は最も大事な役割なんだ。もし僕がこのキャンペーンに参加していなかったとしても、第一対応者を称え、敬意を表す。医療従事者として、そして妻も現役の医者として、家族でこのキャンペーンの重要性を理解しているよ。
米メディア『People』のインタビューにて
映画『ハングオーバー!』ミスター・チャウ役のケン・チョン「(演技をしている時は)全ての悪魔をめった切りにしている気分だった」
この投稿をInstagramで見る
米制作会社『Redglass Pictures』の動画『Toodaloo Motha…Ken Jeong’s Cancer Story』の一部 (『kenjeong 2019年10月23日付Instagram』から)
僕の妻は双子を産んだ約1年後にステージ3のトリプルネガティブ乳がんと診断されたんだ。癌はかなり速いスピードで大きくなっていった。打ちひしがれたよ。その頃、映画『ハングオーバー!』のオファーを受けたんだ。その時はやりたくなかった。だけど、妻が「この役を演じることは、あなたにとっての治療になると思うわ」って言ったんだ。それに、僕の演技で妻を笑わせたくて。
米制作会社『Redglass Pictures』 の動画にて
(演技をしている時は)全ての悪魔をめった切りにしている気分だった。スクリーンでは、僕の役柄の『ミスター・チャウ』の激しさとして映っていただろうけど、僕自身も心の中でとても怒っていたんだ。
米制作会社『Redglass Pictures』 の動画にて
僕と妻は、人生について深刻な見方ばかりをしないようにしている。複数のレンズを通して見ることが大切だって。彼女が手術や抗がん剤・放射線治療を受けている時だって、毎日をやり過ごすためににかなりのブラックジョークを飛ばしていたよ。どちらにとっても良いセラピーになったんだ。
米制作会社『Redglass Pictures』 の動画にて
僕の妻は11年前まで乳がんを患っていた。『乳がん啓発月間』は家族としても僕個人としてもとても大事なことなんだ。アメリカ中のいくつもの病院に行って乳がんについて理解を深めたり検診を受けることの重要性を話した。それによって僕が表彰されたけれど、本来称賛されるべきは妻であり、その当時僕を支えてくれた友達であったり、妻の命を救ってくれた医療従事者のオンコロジストだよ。
米メディア『People』のインタビューにて
数年前、彼女は2年間の無がん状態を終えたんだ。つまり、完治したと言える。全ての辛いことに立ち向かい、乗り越えたのは妻なんだ。今だって彼女が健康でいることに感化されるんだよ。
米制作会社『Redglass Pictures』 の動画にて
今年のエミー賞授賞式にて、隣は妻のトラン・チョン (画像は『kenjeong 2019年9月24日付Instagram』のスクリーンショット)
Ken Jeong on Breast Cancer Awareness Month: ‘Most Important Thing’ After Wife’s Battle | PEOPLE.com
https://people.com/health/ken-jeong-on-breast-cancer-awareness-month-most-important-thing-after-wifes-battle/
Ken Jeong on Celebrating National First Responders Day: ‘They Are the Heroes’ | PEOPLE.com
https://people.com/tv/ken-jeong-on-celebrating-national-first-responders-day-they-are-the-heroes/
Story of Cancer — Redglass Pictures
http://www.redglasspictures.com/story-of-cancer