米人気コメディー番組『Saturday Night Live(サタデー・ナイト・ライブ』のレギュラー出演や、2009年から2015年にわたり7シーズンが放送されたシットコム番組『Parks and Recreation(パークス・アンド・レクリエーション)』のプロデューサー兼主演女優を務めたコメディアンのエイミーポーラー。2014年には、ミュージカル・コメディシリーズ部門で第71回ゴールデングローブ賞女優賞を受賞するなど、アメリカではコメディアン、女優、脚本家、プロデューサーとして大変有名な人物である。私生活では、2003年に俳優ウィル・アーネットと結婚し二児をもうけるも、2016年に離婚している。今回は、劇中で様々なキャラクターを使い分けるエイミー・ポーラーの素顔が見えるコメントを抜粋する。
元『サタデー・ナイト・ライブ』レギュラー出演のコメディアン、エイミー・ポーラー。2014年に発売された回顧録『Yes Please』からウィットに富んだ発言をピックアップ
![]() |
Yes Please YES PLEASE [ Amy Poehler ] 価格:1,399円 |
偉大な人は準備ができる前に行動を起こすわ。できるかわかる前に行動するの。自分が恐れていることをして、心地よい場所から出て、リスクをとるのよ――それが人生よね。もしかしたらすごくあなたに合っているかもしれない。もしかしたらあなたにとってすごく特別な何かを見つけるかもしれない。でももしあなたに合ってなくても誰が気にするの?あなたは挑戦したじゃない。あなた自身のことを知れたじゃない。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
「はい」って私が言うのは、「いいえ」の言い方を知らないからではないし、私が「お願い」って言うのは、許可を求めているからではないわ。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
私たちが物事を切り抜ける唯一の方法は、親切であること。この世界で何とかやっていく唯一の方法は周りから受ける助けを通してなのよ。誰も一人ではやっていけない。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
アイデアを持つのはとても難しい。自分をさらけ出して、攻撃されやすい状態に自分を置くのはとても難しい。でもそれをする人たちは夢を持ち、常に思考を巡らせ、何かを作り出す人たちよ。彼らはこの世界で魔法を起こす人たちなの。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
自分の仕事は気にかけないといけないけど、その結果については気にかけないでいい。あなたがどれだけ素晴らしいか、あなたがどれだけ良く感じるかは気にしないといけないけれど、人があなたをどれだけ素晴らしく思うか、人があなたをどれだけ良い見た目と思うかは気にしないでいい。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
感情はいずれ過ぎ去る嵐のようなもので、雨は永遠に降らないと覚えておかないといけない。あなたはただ座って外で雨が降るのを眺め、止んだように見えたら頭をのぞかせればいいだけよ。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
可能性には心をできる限りオープンに、知らないことには口をつぐむ。あなたの『常にする』と『決してしない』を制限して。
エイミー・ポーラーの自著『Yes Please』の一節から
(画像は『amypoehlersmartgirls 2019年6月8日付Instagram』のスクリーンショット)
参考記事:【PEOPLE】Amy Poehler’ Best Quotes
https://people.com/tv/amy-poehler-best-quotes/?slide=5698584#5698584